会社の沿革
昭和 6年 2月 | 永井武義個人にて創業(刈羽郡内郷村(旧西山町)) |
12年 3月 | 東京技術試験所においてコンクリート管内務省規格強度試験に合格。県土木部指定工場となる。 |
16年 4月 | 鉄道大臣官房研究所において、鉄道省型鉄筋コンクリート管の試験に合格。鉄道省指定工場となる。 |
38年 2月 | 法人組織に組換、取締役社長に永井武義就任。 |
38年12月 | 青森工場創設(青森市大字石江富田235) |
39年 7月 | 下山田工場創設(刈羽郡西山町下山田) |
41年 6月 | 新潟営業所を開設(新潟市本町通7番町) |
42年 6月 | 十日町工場創設(中魚沼郡川西町上新井) |
42年12月 | 村上工場創設(岩船群神林村牧ノ目) |
46年11月 | 社長永井武義が通産大臣表彰を受ける。 |
52年 3月 | 1,500万円の増資を行い資本金6,000万円となる。 |
53年 4月 | 社長永井武義が勲四等瑞宝章を賜る。 |
54年 2月 | 会長永井武義、社長永井義夫がそれぞれ就任する。 |
56年 6月 | 会社創業50周年式典を催す。 |
59年11月 | 社長永井義夫が新潟県知事より技術功労賞を賜る。 |
62年11月 | 1,500万円の増資を行い資本金7,500万円となる。 |
63年 3月 | 西山生コン工場創設 |
平成11年 2月 | 新潟県の県建設業登録を取得する。 |
13年 8月 | 西山生コンと長陵生コンが集約、西陵生コン株式会社を設立。 |
13年 9月 | 下山田工場がボックスカルバートで新JISⅡ類認定を取得する。 |
19年 6月 | 社長永井義行、専務永井政夫、会長永井義夫がそれぞれ就任する。 |
22年 6月 | 青森工場を青森市浪岡に移転 |
令和 3年 3月 | 鈴木工機㈱の事業を承継、出雲崎工場に名称変更。 |
日本工業規格適合性認証
平成25年12月 | 礼拝工場(TC 03 07 321) プレキャスト鉄筋コンクリート製品Ⅰ類(暗渠類) |
25年12月 | 村上工場(TC 03 07 322) プレキャスト鉄筋コンクリート製品Ⅰ類(路面排水溝類) プレキャスト鉄筋コンクリート製品Ⅰ類(用排水路類) |
23年 4月 | 下山田工場(TC 03 07 031) プレキャスト鉄筋コンクリート製品Ⅱ類(暗渠類) |
23年 8月 | 十日町工場(TC 03 08 166) プレキャスト鉄筋コンクリート製品Ⅰ類(舗装・境界ブロック類) プレキャスト鉄筋コンクリート製品Ⅰ類(路面排水溝類) プレキャスト鉄筋コンクリート製品Ⅰ類(用排水路類) |
26年 1月 | 青森工場(TC 03 08 057) プレキャスト無筋コンクリート製品Ⅰ類(舗装・境界ブロック類) プレキャスト鉄筋コンクリート製品Ⅰ類(路面排水溝類) |
認 定
昭和42年 7月 | 日本下水同協会下水道用資器材製造工場認定 下水道用鉄筋コンクリート管 礼拝工場(認定番号 第11501号) |
54年 5月 | 建設大臣認定[建設省鹿住指発第11号]プレキャストガレージ |
平成 3年 9月 | 日本下水道協会下水道用資器材製造工場認定 下水道用組立マンホール側塊 礼拝工場(認定番号 A1508号) |
4年 3月 | 建設大臣認定[建設省京住指発第8号]プレキャスト擁壁(全工場) |
7年 8月 | 日本下水道協会下水道用資器材製造工場認定 下水道用ボックスカルバート 下山田工場 (認定番号 第F01502号) 下水道用ボックスカルバート 村上工場(認定番号 第F01504号) |
7年 9月 | 日本下水道協会下水道用資器材製造工場認定 下水道用ボックスカルバート 青森工場(認定番号 第F00204号) |
8年 8月 | 日本消防設備安全センター 二次製品防火水槽 下山田工場(認定番号 防-96221、防-96222) |
8年 9月 | 日本下水道協会下水道用資器材製造工場認定 下水道用マンホール側塊 村上工場(認定番号 A1514号) |
11年 2月 | 建設業の許可を受ける「新潟県(般-15)第39464号」日本消防設備センター 二次製品耐震性貯水槽下山田工場 (認定番号 耐-02113、耐-02114) |
13年11月 | 日本下水道協会下水道用資器材製造工場認定 下水道用ボックスカルバート(認定番号 F01509号) |
16年11月 | 日本下水道協会下水道用資器材製造工場認定 下水道用コンクリート製マンホール 礼拝工場(認定番号 第121509号) 下水道用コンクリート製マンホール 村上工場(認定番号 第121501号) |
18年 3月 | 新潟県土木部建設工事用コンクリート二次製品及び工場指定 下山田工場、十日町工場、村上工場 |
18年 4月 | 新潟県農地部規格コンクリート二次製品工場指定 下山田工場(指定番号 2007311) |
19年 1月 | 新潟県農地部規格コンクリート二次製品工場指定 十日町工場(指定番号 2008306) 村上工場(指定番号 2008305) |
20年 1月 | 北陸土木コンクリート製品技術協会製造品質認定 下山田工場、十日町工場、村上工場 |
20年 4月 | 日本下水同協会下水道用資器材製造工場認定 コンクリート製マンホール 礼拝工場(認定番号 第1215011号) |
23年10月 | 青森県リサイクル製品認定 青森工場H31.3(認定番号 第3026137号~第3026260号) |
31年 3月 | 新潟県農地部規格コンクリート二次製品工場指定 下山田工場(認定番号 2019309) |
令和 1年 4月 | 新潟県土木部製品及び工場指定 建設工事用コンクリート二次製品 下山田工場(承認番号 59) 十日町工場(承認番号 58) 村上工場(承認番号 57) |
2年 4月 | 新潟県農地部コンクリート二次製品工場指定 十日町工場(指定番号 2020306) 村上工場(指定番号 2020305) |
工業所有権
特許 | W凾渠の施工方法 | 5件 |
実用新案 | 大型平張ブロック他 | 2件 |
意匠登録 | あぜくら式方格ブロック他 | 25件 |